脆弱性診断を行う脆弱性診断士に必要となるスキルとは

  • メールボタン
03-6311-6600
お問い合わせボタン
コラム
dit security

脆弱性診断を行う脆弱性診断士に必要となるスキルとは

脆弱性診断士とは?

脆弱性診断士とは?

セキュリティ担当者を雇用している企業も多いですが、サイバー攻撃を完全に守る策は今現在ありません。
攻撃方法も常に変化しており、それに対応するためにハッカーとイタチごっこを繰り返していますが、100%安全に守れる防衛策があるわけではないため、不安を抱えている人もいるのではないでしょうか。
そこで今後、活躍を期待されているのは脆弱性診断士です。
脆弱性診断士は脆弱性診断を行う専門家で、企業の情報システム、WEBサービスの脆弱性を的確に判断します。
脆弱性診断士に必要なスキルは主に2つあり、1つは問題、弱点を見つけるスキル、もう1つはそれを解決するスキルです。
さらに細分化するとWEBやハードウェア、ソフトウェアの専門的な知識、スキル、診断ツールを扱うスキル、サイバー攻撃の動向を知るなど様々なスキルが必要になりますが、重要なことはこれまでにわかっている問題と、まだわかっていない問題を解決する専門性、そして経験を持っていることです。
様々な状況に合わせて対応していく幅広いスキルが必要になります。
また、システム開発の場では、WEBアプリケーションやシステム開発、プラットホーム開発などにも対応する応用力が求められます。

継続的に脆弱性を見つけるという大きな役割

継続的に脆弱性を見つけるという大きな役割

当たり前のようにサーバー攻撃が行われるようになった今、情報システムやWEBサービスの脆弱性の判断は欠かせません。

脆弱性が生じるのはシステム開発における有限性があるからです。
システム開発時には時間や人員、費用など有限のコストが発生しますが、これを全て完璧に仕上げるのは困難です。
また、今後起きるかもしれないという問題を全て予測し、対策をすることも難しいため、システムの脆弱性が発生してしまいます。
そこで、脆弱性診断士にはシステムの保守や運営をしていく中で継続的に脆弱性を見つけるという大きな役割があるのです。
脆弱性診断は専門知識、経験が必要になるため、社内で行うセキュリティ対策だけでなく、外部のツールを使用したりなどサポートを得ることも必要なことだと言えます。
トラブルが起きてからの対策を考えておくことも大切ですが、日頃からメンテナンスを積み重ねて安全を確保、維持するための取り組みをしましょう。