脆弱性診断サービスの比較ポイントとは

  • メールボタン
03-6311-6600
お問い合わせボタン
コラム
dit security

脆弱性診断サービスの比較ポイントとは

無料と有料どちらがお勧め?

無料と有料どちらがお勧め?

脆弱性診断には様々なサービスがあります。
そのため、どのように選ぶべきか迷うこともあるのではないでしょうか。
意味のないものを選んだり、求めていたものとは異なる結果が出ると無駄な時間やコストが発生してしまいます。
適切に選ぶためにもサービスの比較ポイントを知っておきましょう。
ポイントの一つは、費用です。
無料の脆弱性診断もありますが、お金をかけずに利用できる分、デメリットもあります。
例えば、操作時に専門的な知識が必要になったり、使い方のサポートが受けられないなどです。
有料サービスはお金はかかりますが、手厚いサポートが受けられるため、使いやすさも考慮して判断するようにしましょう。
また、中には無料と謳った悪質な脆弱性診断サービスもあります。
偽の診断を行わせ、非常に危険な状態だという結果を表示させて高額なセキュリティ製品を購入させるなどの詐欺があります。
詐欺に引っかかっている人も多くいるため、しっかりと見極めることが大切です。

使いやすさや実績にも注目

使いやすさや実績にも注目

使い勝手も比較時のポイントになります。
有料サービスも使いにくいものがあるため要注意です。
大きく分けると手動と自動の2つのツールがありますが、自動ツールの方が使いやすいと感じる人が多いのではないでしょうか。
しかし、手動でもレポートが分かりやすかったり、サポートが充実していれば使いやすいと感じることもあるため、手動か自動だけで判断せずに内容も確認することが大切です。
実績も一つに基準になります。
これまで様々な業種、業態、多種多様なシステムの脆弱性診断を行ってきた実績があれば信頼することができるはずです。
このように、脆弱性診断サービスを比較する際にはいくつかのポイントがあります。
WEBサイトの改ざん、個人情報の流出など被害に遭ったことのある企業も多く、社会に対して与える影響は深刻なものです。
一度の情報漏洩、改ざんによって大きな損失につながることもあります。
被害を受けないためには、状況や目的に合ったサービスを選ばなければなりません。
意味のあるものを選ぶために、ポイントを意識してみてはいかがでしょうか。